人気ブログランキング | 話題のタグを見る

福はー内

鬼はー外、福は―内


春立つ日の前夜、大きな声で厄を祓い、福を招く声。
Machikoさまにたねやさんの「富久豆」をいただきました。


福はー内_a0169924_21524220.jpg


「福」の文字がたくさん書かれた蓋を開けると
優しく微笑むお多福さんのお面。
このお面も食べられるそうですが、
丁寧に作られているので、とっておきたくなります…

煎り豆で鬼は外。
砂糖の衣がけのお多福さんで福は内。
とてもおいしくて、もう、パクパク食べています。
ありがとうございます。

福はー内_a0169924_21533322.jpg


中国古代の官制を記す「周礼」に
熊の皮をかぶり、
「黄金四目、玄き衣に朱き裳はき、たてほこを執り盾を揚げ、
部下を率いて悪鬼を追い払う。」とあります。
これが平安時代の日本に伝わり、
その年の本格的な気が流れ出す前に鬼を追い払うようになったそうです。

鬼って、自分のなかの弱いところ。ということなのかも…


福はー内_a0169924_227258.jpg

Shokoさまからは、静岡県の聖心女子学院の紅茶と
九重本舗「玉澤」の「霜ばしら」という飴菓子をいただきました。

丁寧に作られた瑞々しいお味の紅茶は、学生さんたちも手伝っていらっしゃるのでしょうか。
「霜ばしら」は、まるで、どこかの土のしたからそのまま持ってきたかのような繊細さで
キラキラと光っています。口に入れた瞬間から溶け出す儚さに驚き感激しました。
おいしくて珍しい品々をありがとうございます。




福はー内_a0169924_22243538.jpg




節分の後は、どんどん陽の気が強まります。
「始まり」のリズムにのって
皆さまに福多かれと祈っています。




☆「レッスンのご案内」くわしくはこちら


「今日もご訪問ありがとうございます。」


おひとりおひとりにとりまして
幸せな一日でありますように☆彡
by salondeshanti | 2015-02-02 21:53 | くらし | Comments(0)
←menuへ