人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ダージリン マカイバリ茶園

3月になりましたね♪
今日は、雨が降る前に、駒澤公園のジョギングコースを走ってきました。

写真の紅茶は、インド マカイバリ茶園ダージリン セカンドフラッシュです。

ダージリン マカイバリ茶園_a0169924_14462367.jpg


香港で暮らしている頃は、
季節ごとに摘まれるシーズンティーを売っているところがなかったため、
ネットで予約注文して、実家に届けてもらい、
帰国したときにそれを受け取っていました。

注文すると茶園の様子や働く人々の様子、生産ポリシーなどを
紹介する冊子が付いていて、

マカイバリ茶園は、他の茶園が農薬を使っているのに対し、
30年以上も前からオーガニックにこだわり、
インド人の茶園主により生産されてきたことを知り、
共感し、香港での紅茶教室でも紹介させていただいていました。


ダージリン マカイバリ茶園_a0169924_14493363.jpg



今は、KINOKUNIYAやクレヨンハウスをはじめ、
いろいろなお店や通販で買えますが、
こちらの茶葉は、現地でのみ流通しているもので、
マカイバリ・ジャパンでも扱っていないのだそうです。

これまでにも、数々のとてもおいしいダージリンに出会ってきましたが、
味も香りも一番♪

あるところには、あるのですね~。



ダージリン マカイバリ茶園_a0169924_1450158.jpg



先日、GOETHE(ゲーテ)創刊5周年号に
2006年5月号の
バー・ラジオ店主「尾崎浩司」さんの言葉が載っていました。

・・・いきなりロマネ・コンティを飲んで、ワインのよさがわかるわけではない。
深い喜びをしるには、まなばなければならないことがたくさんあるのですが・・・。

おっしゃるとおり、味覚は、質のよいものを飲み続けているうちに発見する
感覚があると思います。
日ごろ強い味に慣れていると気がつかなかったり、
雑味を気にせず飲んでいると、繊細な響きが感じられなかったり。

自然環境に恵まれてそだったものは、
それだけでインパクトがあったり、香りに奥ゆきがあるものですね。

育てている工程を知るほど、
愛着を感じます。
by salondeshanti | 2011-03-01 14:47 | 紅茶
←menuへ