11月の紅茶レッスン
今日も気持ちの良いお天気ですね♪
今月の紅茶レッスンは、「紅茶とハーブ・スパイス」
そして、「茶葉の歴史」をテーマにさせていただいております。
お越しくださいました皆さま、
ありがとうございました♪

インドで飲まれているマサラ・スパイスが入った茶葉でいれた
「マサラチャイ」は、こんな雰囲気で召し上がっていただきました。

先日のレッスンでは、キャンドルに火を灯していなかったので、
なんとなく雰囲気が出ませんでしたが、
やっぱり、ランタンには灯りをともしてこそですね。

今日のレッスンでは、火をともしてお迎えいたします☆

☆「紅茶レッスンのご案内」くわしくはこちら
☆「11月 中国茶のお茶会のご案内」 くわしくはこちら
「今日もご訪問ありがとうございます。」
おひとりおひとりにとりまして
幸せな一日でありますように☆彡
今月の紅茶レッスンは、「紅茶とハーブ・スパイス」
そして、「茶葉の歴史」をテーマにさせていただいております。
お越しくださいました皆さま、
ありがとうございました♪

インドで飲まれているマサラ・スパイスが入った茶葉でいれた
「マサラチャイ」は、こんな雰囲気で召し上がっていただきました。

先日のレッスンでは、キャンドルに火を灯していなかったので、
なんとなく雰囲気が出ませんでしたが、
やっぱり、ランタンには灯りをともしてこそですね。

今日のレッスンでは、火をともしてお迎えいたします☆

☆「紅茶レッスンのご案内」くわしくはこちら
☆「11月 中国茶のお茶会のご案内」 くわしくはこちら
「今日もご訪問ありがとうございます。」
おひとりおひとりにとりまして
幸せな一日でありますように☆彡
by salondeshanti
| 2011-11-16 08:13
| 紅茶
|
Comments(0)