人気ブログランキング | 話題のタグを見る

東京東ロータリークラブ卓話

東京東ロータリークラブ様で、卓話をさせていただきました。

東京東ロータリークラブ卓話_a0169924_17165143.jpg


「中国の紅茶の楽しみ」と題しまして、
大きく分けて下記の3つについてお話させていただきました。

1.「中国の紅茶」の状況と紅茶の始まり
2.「中国の紅茶」が動かした歴史について
3.プレゼントにお薦めの「中国の紅茶」
東京東ロータリークラブ卓話_a0169924_1719839.jpg

5年ほど前に続き、またご縁をいただきとても光栄です。
前回も感じましたが、
素敵に年を重ねていらっしゃる方々のお姿に感銘を受けました。


お忙しく活躍していらっしゃる皆さまの
ティータイムのような寛ぎの時間になれば…と思い準備してまいりましたが、
終わった後は、お役に立てたかしら?と気になっていたところ、

ある紳士が、「3度目も来てください。」と声をかけてくださり、
とても嬉しかったです。

ご感想を聞いてみると、コーヒーは、いつも飲むけれど、
紅茶の話は、新鮮でした。とのことでした。

ビジネスで中国に関係している方々も声をかけてくださり、
お茶に関するお話をさらりとしてくださったのも嬉しかったです。

東京東ロータリークラブ卓話_a0169924_1855387.jpg


会場のホテルニューオータニのお庭。
いつ来ても、清々しく手入れが行き届いて気持ちがいいです。

この度のスピーチをするにあたり、
大網 理紗先生に指導していただきました。

いつもは、少人数のサロン形式のレッスンなので、
話し方や言葉について、教えていただき本当に心強かったです。

東京東ロータリークラブ卓話_a0169924_1862131.jpg


東京東ロータリークラブのみなさま、
ご縁のある皆さま、

この度の内容を考案中に感想を言ってくださった方や
教室に通ってくださっている生徒様、
家族にも感謝の気持ちでいっぱいです。

ありがとうございました。

日常にふと潤いをもたらしてくれるようなエッセンスと共に、
お茶の楽しみをお伝えできたらと思います…






☆「レッスンのご案内」くわしくはこちら


「今日もご訪問ありがとうございます。」


おひとりおひとりにとりまして
幸せな一日でありますように☆彡
by salondeshanti | 2012-10-12 17:25 | 中国茶 | Comments(0)
←menuへ