ウエルカムティーに「山霧の香り」
今月の紅茶レッスンのウエルカムティーに
和紅茶「山霧の香り」を召し上がっていただいています。
いつもは、初めからカリキュラムの紅茶のいれ方を紹介するのですが、
2月はお外が寒いので…
「山霧の香り」を味わっていただきたいということもあります^^

キャビア色のクロスにボルドーのアレンジメントで
大人のバレンタインのテーブルにしてみました。
ダリア「黒蝶」の花びらが傷んでしまって、
明日のレッスンのために探し回ったのですが見つけらなくて、
変わりにバラを挿しました。

昨日のイベントでも、たくさんの方に嬉しいご感想をいただいた紅茶「山霧の香り」。
自由が丘でのお茶会でも堪能できるそうですよ。
*********************************
日程 2/27
場所 自由ヶ丘古桑庵 お茶うけやの「かなざわゆうさん」による農家のお茶会
今回は山霧の香りと隠れ茶熟成茶のご紹介をさせていただく予定です。
http://sacocolo.cocolog-wbs.com/
*********************************

今年もバレンタインのテーブルには、こちらのエンジェルを♡
「マサラ・チャイ」や「シナモンティー」のお写真は、また改めて…
フラワーアレンジメントは、「ローブ」さんにお願いしました。
「おもてなしの中国茶レッスン」に参加してくださっているみなさまには、
3月のテーマが「紅茶」なので、その時に「山霧の香り」を召し上がっていただきますね^^
☆「レッスンのご案内」くわしくはこちら
「今日もご訪問ありがとうございます。」
おひとりおひとりにとりまして
幸せな一日でありますように☆彡
和紅茶「山霧の香り」を召し上がっていただいています。
いつもは、初めからカリキュラムの紅茶のいれ方を紹介するのですが、
2月はお外が寒いので…
「山霧の香り」を味わっていただきたいということもあります^^

キャビア色のクロスにボルドーのアレンジメントで
大人のバレンタインのテーブルにしてみました。
ダリア「黒蝶」の花びらが傷んでしまって、
明日のレッスンのために探し回ったのですが見つけらなくて、
変わりにバラを挿しました。

昨日のイベントでも、たくさんの方に嬉しいご感想をいただいた紅茶「山霧の香り」。
自由が丘でのお茶会でも堪能できるそうですよ。
*********************************
日程 2/27
場所 自由ヶ丘古桑庵 お茶うけやの「かなざわゆうさん」による農家のお茶会
今回は山霧の香りと隠れ茶熟成茶のご紹介をさせていただく予定です。
http://sacocolo.cocolog-wbs.com/
*********************************

今年もバレンタインのテーブルには、こちらのエンジェルを♡
「マサラ・チャイ」や「シナモンティー」のお写真は、また改めて…
フラワーアレンジメントは、「ローブ」さんにお願いしました。
「おもてなしの中国茶レッスン」に参加してくださっているみなさまには、
3月のテーマが「紅茶」なので、その時に「山霧の香り」を召し上がっていただきますね^^
☆「レッスンのご案内」くわしくはこちら
「今日もご訪問ありがとうございます。」
おひとりおひとりにとりまして
幸せな一日でありますように☆彡
by salondeshanti
| 2013-02-12 20:59
| 紅茶
|
Comments(0)