夏のティーフーズno.2
7月に「夏のティーフーズ」を紹介したので、
8月は「夏のティーフーズno.2」。
最近マイブームのブラックオリーブペイストを使いました。
フードプロセッサでブラックオリーブの塩漬けをペイストにして、
コショウ、エシャロットとにんにくをみじん切りにしたものをいれただけ。
この度のように、アボガドの下に塗ったり、
お肉やお魚、お野菜につけたり、
スコーンにつけてたべてもniceでした^^

サーモンの方は、オリーブオイルを塗って、
サーモン、ディル、いくらとオーソドックスに。

季節の果物を使ったブルーベリークラムケーキには、
ミントティーを。
このレッスンをきっかけにおうちでもミントティーを楽しんでいるというお言葉をいただきました。
とっても嬉しいです。
9月のティーレッスンは、「紅茶とスイーツのペアリング(組み合わせ)」なので、
ティーフーズに、チーズの白カビ、ウォッシュタイプそれぞれにあわせた紅茶、
スイーツのマドレーヌに合わせた紅茶をご紹介する予定です。
どうぞお楽しみに♪
☆「レッスンのご案内」くわしくはこちら
「今日もご訪問ありがとうございます。」
おひとりおひとりにとりまして
幸せな一日でありますように☆彡

8月は「夏のティーフーズno.2」。
最近マイブームのブラックオリーブペイストを使いました。
フードプロセッサでブラックオリーブの塩漬けをペイストにして、
コショウ、エシャロットとにんにくをみじん切りにしたものをいれただけ。
この度のように、アボガドの下に塗ったり、
お肉やお魚、お野菜につけたり、
スコーンにつけてたべてもniceでした^^

サーモンの方は、オリーブオイルを塗って、
サーモン、ディル、いくらとオーソドックスに。

季節の果物を使ったブルーベリークラムケーキには、
ミントティーを。
このレッスンをきっかけにおうちでもミントティーを楽しんでいるというお言葉をいただきました。
とっても嬉しいです。
9月のティーレッスンは、「紅茶とスイーツのペアリング(組み合わせ)」なので、
ティーフーズに、チーズの白カビ、ウォッシュタイプそれぞれにあわせた紅茶、
スイーツのマドレーヌに合わせた紅茶をご紹介する予定です。
どうぞお楽しみに♪
☆「レッスンのご案内」くわしくはこちら
「今日もご訪問ありがとうございます。」
おひとりおひとりにとりまして
幸せな一日でありますように☆彡

by salondeshanti
| 2013-08-14 09:43
| 紅茶
|
Comments(0)