【ご案内】紅茶アドバンスクラスがスタートします
今日からグッと気温が低くなりましたね。
どうぞ暖かくしてお過ごしくださいませ。
紅茶アドバンスクラスのご案内です。
紅茶についてもっと知りたいというリクエストをいただき、準備をしてまいりました。
いよいよ2016年7月からスタートします。

「紅茶レッスン アドバンスクラス」
英国式ティータイムのマナーをはじめ、各ティータイムのこと、
テーブルウエアについてのアドバンスレッスンです。
<レッスン内容>
全9回
1.英国式ティータイムのマナー
2.洋食器の使用パターンと方法、装飾様式と様式の流れ
3.ティータイムのための銀器とカトラリーの歴史
4.クロスの使用と管理方法
5.デザートとティーのお菓子の違い
6.フィンガーサンドイッチとアイスティー
7.アーリーモーニングティー・英国式朝食とブランチ・イレブンジスティー
&ハイティー
8.アフタヌーンティー
9.アフターディナーティー·ティータイムのためのフラワーアレンジメント&結婚記念
*9回目修了後、アフタヌーンティー体験をいたします。別途ご案内
各回紅茶2種類・フィンガーサンドイッチ2種類・お菓子1種類
<対象>サロン ド シャンティ紅茶レッスン全11回修了、修了予定の方
<日程>第2金曜日 10:00~12:00(7月から隔月)
<受講費>8,000円/1回 各回2時間
<お問合せ お申込>サロン ド シャンティ 磯部優子
2016年1月21日より先着順にメールで受け付けいたします。
Email specialtealeaf@gmail.com
知ることができて良かった!ということをお伝えし、お役に立てましたら嬉しいです^^

本日の紅茶レッスンにお越しくださいましたRurikoさまに頂戴いたしました
美しくて美味しいケーキ♪
昨年10月にオープンされたカフェのケーキなのだそうです。
秋田と仙台の地元の素材を生かして作られた
こだわりのお味は、とても優しくて風味豊かでした♡
卵とバターは使っていない、有機豆乳やなたね油など有機の材料でできています。
こんなケーキがある素敵なカフェに是非行ってみたいです^^
ありがとうございます。
☆「レッスンのご案内」くわしくはこちら
「今日もご訪問ありがとうございます。」
おひとりおひとりにとりまして
幸せな一日でありますように☆彡
どうぞ暖かくしてお過ごしくださいませ。
紅茶アドバンスクラスのご案内です。
紅茶についてもっと知りたいというリクエストをいただき、準備をしてまいりました。
いよいよ2016年7月からスタートします。

「紅茶レッスン アドバンスクラス」
英国式ティータイムのマナーをはじめ、各ティータイムのこと、
テーブルウエアについてのアドバンスレッスンです。
<レッスン内容>
全9回
1.英国式ティータイムのマナー
2.洋食器の使用パターンと方法、装飾様式と様式の流れ
3.ティータイムのための銀器とカトラリーの歴史
4.クロスの使用と管理方法
5.デザートとティーのお菓子の違い
6.フィンガーサンドイッチとアイスティー
7.アーリーモーニングティー・英国式朝食とブランチ・イレブンジスティー
&ハイティー
8.アフタヌーンティー
9.アフターディナーティー·ティータイムのためのフラワーアレンジメント&結婚記念
*9回目修了後、アフタヌーンティー体験をいたします。別途ご案内
各回紅茶2種類・フィンガーサンドイッチ2種類・お菓子1種類
<対象>サロン ド シャンティ紅茶レッスン全11回修了、修了予定の方
<日程>第2金曜日 10:00~12:00(7月から隔月)
<受講費>8,000円/1回 各回2時間
<お問合せ お申込>サロン ド シャンティ 磯部優子
2016年1月21日より先着順にメールで受け付けいたします。
Email specialtealeaf@gmail.com
知ることができて良かった!ということをお伝えし、お役に立てましたら嬉しいです^^

本日の紅茶レッスンにお越しくださいましたRurikoさまに頂戴いたしました
美しくて美味しいケーキ♪
昨年10月にオープンされたカフェのケーキなのだそうです。
秋田と仙台の地元の素材を生かして作られた
こだわりのお味は、とても優しくて風味豊かでした♡
卵とバターは使っていない、有機豆乳やなたね油など有機の材料でできています。
こんなケーキがある素敵なカフェに是非行ってみたいです^^
ありがとうございます。
☆「レッスンのご案内」くわしくはこちら
「今日もご訪問ありがとうございます。」
おひとりおひとりにとりまして
幸せな一日でありますように☆彡
by salondeshanti
| 2016-01-12 19:44
| 紅茶
|
Comments(0)