ChiristmasTea@DARVILLES of WINDSOR
師走になり何かと気ぜわしくなりますが、
いかがお過ごしですか?
今年のクリスマスティーは、
ダーヴィルス オブ ウィンザーのものを選びました。
インドネシアの紅茶の葉に、
オレンジ、クローブ、シナモンの香りです。
1946年より英国王室御用達となり、
英国王室とウィンザー城紅茶を献上しています。
9月には、同じ会社のアールグレイを皆さまとご一緒に味わいました♪

ドライフルーツたっぷりのケーキを焼きました。
クリスマスまでにお会いする方々にさしあげるささやかなプレゼントです。
秋田県横手市増田町のカフェ「しょくでんぷの里」瑠吏子さんから
たくさんのラ フランスが届き、生徒様と分けさせていただきました。
ありがとうございます♪
秋田県は、こんなに立派なラ フランスが採れるのですね。
感激の美味しさです。
コンポートやタルトも作りたいのですが、
ついついカットしてそのままいただいてしまいます…
クリスマス気分も盛り上がってまいりましたね🎄
by salondeshanti
| 2017-12-09 16:06
| 紅茶
|
Comments(0)