10月の紅茶レッスン
楽しみにしていました10月の紅茶レッスンが始まりました♪
今月からまた新たに紅茶のいれ方からの内容でした。
初めてお迎えする方もいらっしゃり
素敵なご縁に恵まれとても嬉しいです。
紅茶は、ダージリンセカンドフラッシュで紅茶のいれ方を紹介しスタートしました。
この度は、セリンボーン茶園です。
バイオダイナミック製法で有機栽培されています。
鮮やかな赤みを帯びたオレンジ色の紅茶から
果実味と一体となった渋みが心地よく口のなかに広がります。
深みのあるエネルギッシュな紅茶です。
そして、ティーフーズと一緒にバッキンガムパレスティー、
フォートナムメイソンのオータムティーを召し上がっていただきました。
フィンガーサンドイッチのフィリングは秋の味覚、
大多摩ハムのボイルドロースハム&クレソンとブラウンマシュルーム&エシャロットにしました。
こちらは、ロシアご出身のリリヤさんからお心遣いいただきました
ロシアの紅茶とチョコレートです。
ありがとうございます。
紅茶のパッケージには、サモワールやピクニックの様子が描かれていて興味深いです。
バランスのよいセイロンティーのようでした。
明日は、お花やテーブルの写真を撮りたいと思います…
☆中国茶紅茶教室サロンドシャンティ香茶苑「レッスンのご案内」くわしくはこちら
「今日もご訪問ありがとうございます。」
おひとりおひとりにとりまして幸せな一日でありますように☆彡
by salondeshanti
| 2018-10-09 21:09
| 紅茶
|
Comments(0)