人気ブログランキング | 話題のタグを見る

峨眉雪芽をいただく


夏立つ日。
鮮やかな新緑は日ごとに青さを増して
深緑となるころとなりましたね。

菖蒲湯に浸かり、土用も明けて
新たな気持ちになります。

GW最終日と思っていましたが、家族は皆出かけてしまい
思いがけず日常が戻りました…

峨眉雪芽をいただく_a0169924_16165253.jpg
四川のお茶が味わいたいと思っておりましたら、
今年の春に四川にいらした方から
峨眉山の緑茶「峨眉雪芽」を頂戴しました。

昨年生徒様が四川にいらしたときに同じお茶をいただき
その美味しさに感動したことがよみがえります。
峨眉雪芽をいただく_a0169924_16171216.jpg
昨年6月に老四川 飄香ピャオシャンで中国茶セミナーをさせていただきました時に
せっかく素晴らしい四川のお料理をいただける場所なので、
次に中国茶の会をさせていただくときには、
古くからよいお茶の産地としてしられる四川省のお茶を召し上がっていただきたいと思っていました。
峨眉雪芽をいただく_a0169924_16172599.jpg
「峨眉は天下の秀」といわれる峨眉の名茶。
「峨眉薬草多し、茶もっとも良し、天下に異なる。」ともいわれています。

数々の文人により詩に詠われた峨眉山の茶がいただけることを
ありがたく思います。

2019年10月3日の中国茶会では、段々と気温が低くなる時期ですので
四川省の黒茶、紅茶を是非ご紹介したいと考えております。

皆さまとご一緒にいただけるのを楽しみにしております。
峨眉雪芽をいただく_a0169924_16173846.jpg
清明節前の10日前後、初めて伸びて
穀物の粒ぐらいになったときに摘まれる
ひとつぶひとつぶ美しいお茶の芽からは、
上品で爽やかな香り、
ほのかな苦みのあとには清々しさととろりとした甘みが感じられました。

貴重なお茶をありがとうございました。







☆中国茶紅茶教室サロンドシャンティ香茶苑「レッスンのご案内」くわしくはこちら

「今日もご訪問ありがとうございます。」
おひとりおひとりにとりまして幸せな一日でありますように☆彡

by salondeshanti | 2019-05-06 16:04 | 中国茶 | Comments(0)
←menuへ